- HOME >
- ウェブ限定!特別価格キャンペーン!外壁塗装リフォーム







どんなに耐久性の高い高級塗料をつかっても、
建物の傷んだところが正しく補修されていなかったり、
下地処理が適切にされていなかったりすると、その力を発揮できません。
建物のどこがどの程度傷んでいるのか、そして、
どんな補修が必要かを知ることが、外装リフォーム成功の第一歩なのです。
カスケホームでは、すべてのお客様に対して、
屋根・外壁の建物診断を実施しています。
お問い合わせを頂いた後に、ご自宅に訪問させて頂き、
どのような流れでチェックするのか、このページでご紹介していますので、
ご確認ください。
お電話でお伺いさせていただく日時を決めさせていただきます。
その際に「気になるところ」「築年数」などを予めお聞きします。

お約束したご訪問日時に担当者と職人が現場の調査に伺います。
ここでは予めお電話でお伺いした内容の確認をさせていただきます。
実際に外壁の状態をチェックします。
壁に浮きがないかなどを触ってしらべます。
あわせて、雨樋や、ダクトカバーや木部の傷み具合も確認します。

カスケホームでは屋根の調査も行います。Bi Rodという機材も扱います。普段お客様が目にする機会の少ない箇所ですので、サビの発生や塗膜の劣化など屋根・瓦の傷みを入念に確認します。水切りのチェックも必須です。


劣化箇所は写真を撮っていますので、それをお見せしながら状態をご報告し、後日「診断書」をお渡しします。
建物診断で新たに分かることも多く、「瓦の葺き替え」や「塗装できない場合の他の工法」などアドバイスもさせていただきます。
状況に応じたプランをお出ししますので、その場で決めていただくことはありません。
また、塗料は種類が多くそれぞれ特徴がありますので、「耐久性重視」「光沢がほしい」など機能性のご希望をお伺いします。




